先輩の声

学んだことを活かして、会社にとっても業界においても常に必要とされる人材を目指していきたい。

タグを見る

内定者

内定先:
株式会社ゴールドウイン
職種:
販売職

内定おめでとうございます。モード学園への進学を選んだ理由は?
やりたいことを探していた時にモード学園を見つけ、CMの時の印象が強く面白そうだと思ったのと、やりたいことへのバックアップがとても充実していたのでモード学園を選びました。
モード学園に入学する前、体験入学に参加しましたか?参加した際、どのような印象を持ちましたか?
体験入学の時は担当の先生がよくしてくださり、学内以外の実際の現場のことなども教えて頂け、入学した後のこともフォローして頂けました。
企業と連携するモード学園の学び(他学科とのコラボ)について、ほかの学校・大学と比べ、就職後にどんなことが役立つと思いますか?
自分の学科以外の学科のことを知れるのでいろいろな知識を得ることができます。 いろいろな知識を得ることで物事を柔軟に考えることができ、新しい発想などが生まれるのでとても役立っています。
業界で活躍されているプロの方からT.O.L.講義やスペゼミが受けられます。実際に受講してどのような感想を持たれていますか。また、特に印象に残った講義は何でしたか?
現場の第一線で戦ってこられた方のお話はやはりどれも参考になり、自分の考えを改めてくれます。中でも印象に残った講義は内定先のゴールドウインの講義です。講義を聞いている時はまだゴールドウインにエントリーするか迷っていた時期で講義がきっかけでエントリーの決心がつきました。
将来的にどんな活躍がしたいですか?
会社にとっても業界においても常に必要とされる人材を目指していきたいです。 そのためにもまずは実績を残さなければならないので、モード学園で学んだことを活かして活躍していきたいです。
モード学園に入学して成長したところはありますか?
作っていく作品はもちろんなのですが考え方が大きく変わりました。 入学する前は消費者目線だったのが今では生産者目線に変わりいろいろな考え方をするようになりました。
最後に、これから本学への進学を目指す後輩へのアドバイスをお願いします。
モード学園は自分に叶えたい夢があってそれを実現させるために努力するのであれば 必ず隣に寄り添って一緒に考えてくれる、そんな学校です。皆さんの夢が叶うことを願い ながら一つ先のステージに行って待っています。

※2022年9月取材時点での情報です。