
「新宿ファッションフィールド2016」受賞作品
第8回目となる新宿ファッションフィールド(SFF)2016。応募総数2,155点の中からグランプリをはじめ各賞を、モード学園の学生が受賞しました。
新宿ファッションフィールド2016のテーマ
ワタシノアオゾラ
~My Blue Heaven~ 異文化の陽だまりから見上げる、眩しい空
-
グランプリ
観客賞(メイク部門)、観客賞(モデル部門)も受賞作品名:CLOUD
作者名:Alexandra Kustvall Larsson不安な気持ちになったとき空を見上げると、いつもそこにある雲を見て安心します。そんな雲の存在をソフトな生地を組み合わせて表現しました。霞んだ水色やグレーが空の儚さや移ろいやすさを表しています。
-
準グランプリ
アバハウスインターナショナル賞も受賞作品名:~ツナグ~
作者名:村井比佳留もし、人と人との繋がりが目に見えたなら・・・。世界中どこにいても見える空を、自分たちを映す鏡に見立てて。空に広がる、人と人とが繋がっていく理想の世界を、結束バンドと樹脂素材を用いた洋服に落とし込んで表現しました。
-
審査員特別賞
観客賞(作品部門)も受賞作品名:Canvas
作者名:風見純加青空の下に栄える新宿には忙しくも美しく輝く人々の夢が交差している。貴方にはどんな夢があるのだろう。画布という絵を描く為の布で服を作り、そこに実際の油絵で、青空の様に広大な人々の夢をこのキャンバスに描きました。
-
伊勢丹新宿本店賞
シップス賞も受賞作品名:積乱雲
作者名:中森舞空を見ると様々な事を思います。思い出を蘇らせ、未来を感じさせます。積乱雲は夕立をもたらす雲です。雨を降らせ、嫌な気持ちを流し去り、皆が前を向き進んで行けるように願いを込めます。積乱雲が天高く広がり、空を包み込む様子を表現しました。
-
観客賞(メイク部門)
作品名:BREAK
作者名:陳馨新宿の路上から見上げる空。そこから垣間見える虹にインスピレーションを受けました。新宿という様々な価値観が混在する街に「本音のスマイル」があれば、“ブレイク”できるのではないかと考えています。