
[内定者の声]ニューヨークへ留学していたころと同じ環境で学べる
内定先
セレクトショップ「STUDIOUS」と自社企画ブランド、ECで海外進出も果たすグローバルファッションベンチャー
TOKYO BASE
職種:総合職
内定おめでとうございます!
内定企業に決めた理由は何ですか?
私は将来のビジョンに“日本のアパレルを世界に広めること”を掲げていて、内定企業の理念である“日本発を世界へ”に共感を抱き、この企業で働きたいと思うようになりました。実際インターンシップにも参加させていただき、日本産の商品しか取り扱わないことや世界の大都市に店舗を出す目標など次々と新しいことにチャレンジする姿勢にさらに魅力を感じました。面接ではファッションビジネスの基礎知識に関する質問されたのでモード学園で学んでいたことでスムーズに応えることができました。
大学からモード学園へ再進学されていますが、
モード学園の夜間部を選んだ理由は何ですか?
大学では英語を勉強したいと思い進学しましたが、ニューヨークにあるFIT(Fashion Institute of Technology)へ短期留学をした際、大学に行かなくても英語が勉強できると気づき、それなら昔から好きなファッションを勉強できるモード学園への再進学を決めました。留学していたころも夜間部で学んでいたのですが、年齢の違う様々な人が学んでいて、すでにファッション業界で働いている人や起業したいと夢を持つ人などとても素敵な環境でした。日本でも同じ環境で学びたいと思い、モード学園の夜間部を選びました。
実際に学んでみて、印象はいかがですか?
卒業後必ず役に立つ授業を多く、とても楽しいです。先生も気軽に相談にのってくださり、授業に関係のないことでも楽しくお話できる、これまでの学校生活において一番信頼でき、尊敬する存在なので安心して学べています。また、クラスの皆が“ファッション好き”という共通点があるのですぐに仲良くなれましたし、毎回みんなのコーディネートを見るのが楽しみです。
将来、どんな活躍がしたいですか?
日本と世界を行き来しながら、日本の服の良さを海外の人にもっと知ってもらいたいです。
あなたにとってモード学園とは何ですか?
ファッションをもっと好きにさせてくれたところです。
最後に、入学を検討している方へ、
アドバイスはありますか?
ファッションが好き、ファッションに興味のある方、モード学園で楽しくファッションを勉強していきましょう!
※2020年9月取材時点での情報です。