【内定者の声】WEBデザインだけではなく企画もできるようになりたい
内定者
- 内定先:
- アイリスオーヤマ株式会社
- 職種:
- WEBデザイナー
- 内定おめでとうございます。
モード学園への進学を選んだ理由は? - 進路を考えた際に、本当に4年制大学への進学でよいのかと悩んだ末、本当に自分のやりたかったデザインを仕事にするためにモード学園への進学を決めました。本学はグラフィック学科以外にも、ファッションやメイク、インテリアなど様々な学科があるので夜間に別学科の勉強ができ、他学科とのつながりを持てる点や、施設・設備が充実している点に魅力を感じました。
- 好きな授業はなんですか?
- 動画制作の授業です。ただ編集も学ぶだけでなく、撮影も自ら経験することができました。
- 業界で活躍されているプロの方からT・O・L講義やスぺゼミが受けられます。実際に受講してどのような感想を持たれていますか。また、特に印象に残った講義は何でしたか?
- 水谷孝次先生による『MERRY PROJECT』のお話です。デザインの役割や、人それぞれの考え方について学ぶことができ、自分自身の考え方を変えてくれる講義でした。
- 内定企業への面談の際、一番アピールしたことはなんですか?その際に本学の学びが活かされたことはありましたか?
- WEBデザインだけでなく、グラフィック、動画編集、インテリアなど、様々なことにチャレンジする意欲があるということを伝えました。この学校での幅広い学びが活かされたと思います。
また、モード学園では学生のうちから企業と連携したり、他学科とコラボレーションできる授業があります。実践的ことを学べるのはもちろん、実際の仕事に対する姿勢を身につけることができたことは社会に出る際に必ず役立つと思います。 - あなたにとってモード学園とは何ですか?
- 挑戦できる学校
- 将来的にどんな活躍がしたいですか?
- WEBデザインだけでなく、企画の提案もできるようになりたいです。
- 最後に、これからモード学園への進学を目指す後輩へのアドバイスがあれば、自由に記入ください。
- 様々な可能性にチャレンジできる学校です。“デザインをしたい!”という夢を持っているなら、ぜひ挑戦してみてください!
※2021年9月取材時点での情報です。