夜間部/2・3年制
卒業後に目指す職種
好きなファッションを仕事にしたい。ファッションデザイナーやファッションビジネスの仕事に携わりたい。 もう夢を、ただ見るのではなく実現させるときです。…
大阪モード学園総合校舎で学ぶ
大阪駅から徒歩3分の通学しやすい好立地。ターミナル駅から歩いてすぐ通えるので、限られた時間を有効に使ったスクールライフが楽しめます。就職活動や情報収集にも便利です。
その道の“先輩”が親身にアドバイス
教師・講師陣は、全員が業界の第一線で豊富なキャリアを持つ経験者。実務経験豊富な指導陣が、実践的な教育を行い、即戦力を育てます。
業界直結のカリキュラムで学ぶ
時代の最先端を担う企業や、プロのスペシャリストたちとの相互協力を大切にしています。業界のニーズをいち早く取り入れたカリキュラムで、即戦力を養います。
『完全就職保証制度』で就職への責任をもつ
卒業時に万一就職できない場合、卒業後、就職が決定するまでの必要な学費は2年間本学が負担します。(卒業時40歳未満対象)マンツーマン指導で、好きな職種、希望の仕事へ、プロ就職を可能にします。
目指す職種に直結した『専門』教育
ファッションを創るのは好きと情熱です。 デザイナーズブランド・キャラクターズブランド・総合アパレルメーカーをはじめ、デザイナーの活躍舞台は多方面にわたります。幅広い知識と技術を身につけ、センスを磨き、ファッション業界の主役にふさわしい優れたファッションデザイナーを目指します。
美しいシルエットは、確かなテクニックの修得から。 美しいデザインを追求し、ハイレベルなものづくりを指示するテクニカルスペシャリストを育成します。理論と実践を兼ね備えたパターンや生産技術の確かなテクニックを修得します。創造力豊かなプロのファッションパタンナーを目指します。
誰よりも鋭く、深く、あなたが新しい流行の仕掛人。 ファッション業界は生きています。マーケティングの把握・分析からマーチャンダイジング・セールスプロモーション・販売まで、ファッションのあらゆるアプローチを学びます。ファッションマネジメントのできる人材を目指します。
トレンドの先を予測した斬新なデザインの発想法を指導。本学の特長である、感性豊かで多彩な表現力を持ったデザイナーはここから生まれます。レディース・メンズ・キッズそれぞれの描き方を学ぶオリジナルテキストはデザイン画の基礎を網羅。学生をトップクリエイターの水準にまで引き上げます。
立体の展開図を意識しながら、プロのパタンナーとしてのスピード・正確さ・美しさを修得。素材の特徴をつかみ、工業用パターン化のノウハウを学びます。
商品企画に必要な、生産量・生産金額・在庫量・在庫金額などの算出から店舗経営に必要なコスト計算・売上高・仕入高・坪効率などを適性に設定します。
レディース・メンズ・キッズそれぞれの描き方を学ぶオリジナルテキストはデザイン画の基礎を網羅。学生をトップクリエイターの水準にまで引き上げます。
ファッションデザイン学科
デザイナーズブランド・キャラクターズブランド・総合アパレルメーカーをはじめデザイナーの活躍舞台は多方面にわたります。幅広い知識と技術を身につけ、センスを磨き、ファッション業界の主役にふさわしい、優れたファッションデザイナーを目指します。
1年次
・各種アイテムを正しくデザイン画で表現できる。 ・素材・色彩に関する基礎知識を身につける。 ・各種アイテムのパターンを制作・ドレーピングができる。 ・ファッショントレンド分析ができる。 ・各種アイテム・ディテールの制作ができる。 ・企画の業務フローを理解する。 ・ファッション史を理解する。
2年次
・クリエイティブな発想ができる。 ・様々なテーマ、シーズン、コンセプトに対応する、デザイン画が描ける。 ・素材特性に合せた、デザイン展開ができる。 ・自分のイメージに合うようにトワルを組み立て、パターン化することができる。 ・自分のイメージを正確にわかりやすく伝えるプレゼンテーション力を身につける。 ・ファッションデザイナーとして、常に最先端の情報収集ができる。
3年次
・ブランドコンセプトを守りながら、常に新鮮なデザインワークができる。 ・コレクションのストーリーに合せて素材の組み立てができる。 ・新しいファッション、スタイリング、コーディネートをトレンド発信できる。 ・自分のイメージ通りのデザインをパターン化し、製品にすることができる。
すべてを表示
パターンメイキング学科
美しいデザインを追求し、ハイレベルなものづくりを指示する、テクニカルスペシャリストを育成します。理論と実践を兼ね備えた、パターン・生産技術の確かなテクニックを修得します。創造力豊かなプロのファッションエンジニアを目指します。
1年次
・ファッション史の知識を身につける。 ・レディス・メンズ・キッズのパターンの基本をマスターする。 ・基本的なデザイン画が描ける。 ・カラーリングの知識を身につける。 ・素材の基礎知識を身につける。 ・フルアイテム縫製することができる。 ・フルディテールの縫製工程がわかる。
2年次
・クリエイティブな発想ができる。 ・パターンを単なる技術としてではなく、体系立てて理解する。 ・ドレーピングからパターンを制作することができる。 ・実物の服からパターンを制作することができる。 ・CADを利用してパターンメイキングができる。 ・プロダクトパターン・ソーイングができる。
3年次
・デザイナーの描くあらゆるデザイン画をパターン化できる。 ・素材特性・生産工程に精通し、生産効率を図る企画力がある。 ・アパレル生産のプロとして常に最先端の情報収集ができる。 ・コストパフォーマンスを考えながら実物パターンができる。
すべてを表示
ファッションビジネス学科
ファッション業界は生きています。マーケティングの把握・分析から、マーチャンダイジング・セールスプロモーション、そして販売までの、ファッションのあらゆるアプローチを学びます。ファッションマネジメントのできる人材を目指します。
1年次
・クリエイティブな発想ができる。 ・基本的なディスプレイができる。 ・ネットビジネスの現状を理解する。 ・カラーリングに関する知識を身につける。 ・ビジネスツールとしてのコンピュータに精通する。 ・ファッションコーディネートに関する知識・技術を身につける。 ・リサーチをもとに、マーケットの情報を分析できる。 ・優れたビジネスマナー・接客技術をマスターする。
2年次
・正確なブランドリサーチから、ブランドプロデュースができる。 ・制作した企画を他者にわかりやすくプレゼンテーションできる。 ・企画生産に関する知識があり、マネジメント力を持つことができる。 ・各種マーチャンダイジングの知識を身につける。 ・アパレルから流通までのトータルな知識を身につける。
すべてを表示
本学の就職指導はマンツーマンが基本です。学生がいつでも就職指導担任や、クラス担任に相談できる体制を整えています。
クリエイティブ業界に「専門職」と就職する場合、作品の見せ方は重要。志望するブランドに合わせた作品づくりなど、ひとり1人にきめ細かく指導します。
独自のオンラインシステムで 全国の企業から求人情報を共有。都市部での就職からUターン・Iターンまで、幅広い希望に対応できる体制を整えています。
どの学校でも必ず行われている「就職ガイダンス」。本学はこの一連の指導を“必修科目(卒業単位)”として位置づけ、授業の一環として実施しています。
繊維製品品質管理士(TES)、販売士検定、カラーコーディネーター検定、ファッション販売能力検定、洋裁技術認定、色彩検定、ファッションビジネス能力検定、パーソナルカラリスト検定、専修学校教員・准教員 他
多くの卒業生が活躍しています
アディダスジャパン / マーク ジェイコブス ジャパン / KENZO / バロックジャパンリミテッド / オンワード樫山 /クリスチャン・ディオール / ケリングジャパン(グッチ)/ コム デ ギャルソン / TSI / 四季 / 松竹衣装 / トゥモローランド / マッシュスタイルラボ / スピックインターナショナル / 宝塚舞台 / 瀧定 / タキヒョー / 玉屋 / ディーゼルジャパン / ドリーム / パル / ビームス / ファイブフォックス / 田村駒 / ポール・スミス ジャパン / マークスタイラー / 丸井 / ミスターハリウッド / ユナイテッドアローズ / ワンダースタイル / ワコール / ルネ 他
就職先一覧を見る