資格・検定対策

美容師の『国家資格 合格保証制度』
をはじめ、資格取得・検定対策も
積極的にバックアップ。

個人の実力を示す指標となる資格・検定。モード学園では、目指す職種への就職が有利となる各種資格取得・検定試験に向けたカリキュラム・指導方法を導入し、対策を行っています。

取得可能な資格一覧

【国家資格】美容師

厚生労働省
ヘアに関する様々な技術や感性、知識を認定する資格です。本学は、必要カリキュラムが組まれた認定校です。

【国家資格】二級建築士

(公財)建築技術教育普及センター
建築基準法によって定められた、都道府県知事より認可された国家資格です。この資格を取得すると、建築のプロとして認められ、戸建住宅などの建築物の設計や工事管理などを請け負うことができるようになります。

ここまで約束できるのは、モードだから!
『国家資格 合格保証制度』

卒業後、国家試験に合格することでスペシャリストへの道が開かれます。モード学園では万一という場合に備えて、『国家資格 合格保証制度』を設けています。厚生労働省が指定する本学の学科において卒業認定を受けた人で、美容師国家試験に万一合格できなかった場合、卒業後、資格取得に向けた勉学を継続するために必要な学費は2年間本学が負担します。(通信コースの適用は1年間)

専修学校教員・准教員

(一財)職業教育・キャリア教育財団
勉学年数にもとづいて、決められた講習の受講、実務経験などを規定年数消化することによって取得できます。

パーソナルカラリスト検定

(一社)日本パーソナルカラリスト協会
その人に似合う色をみつける色彩のプロコーディネーター。ヘア、メイク、ファッション業界など幅広い分野で活躍できる資格です。

パターンメーキング技術検定

文部科学省認定 (一財)日本ファッション教育振興協会
3級から1級の3段階で、パターンメイキング技術と能力を評価する資格です。ファッションデザイン学科、ファッション技術学科において取得指導が推進されています。

ファッション3Dモデリスト検定

一般社団法人 ファッションデザインエンジニアリング協会
デザイン制作の段階から3Dモデルを中心にデザインワークフローが設計されることで、総合的なコストと生産リードタイムの圧縮が期待され、企業の無駄をなくした持続可能なファッション産業の構造を実現させる資格です。

繊維製品品質管理士

経済産業省認定 (一社)日本衣料管理協会
素材の性能から製品の製造・販売までの知識と、管理能力を評価する資格です。

色彩検定

文部科学省後援 (公社)色彩検定協会
色彩の役割・効果についての3級から1級までの専門知識や、技術を評価する資格です。

カラーコーディネーター検定

東京商工会議所・各地施行商工会議所
ファッションやインテリアなど、色彩に関わるあらゆる分野で幅広く応用できる資格です。

鞄・ハンドバッグ・小物技術認定(皮革部門)試験

日本鞄ハンドバッグ協会
鞄・ハンドバッグ・小物の、技能伝承・生産技術向上を目的に、製作技術や知識を認定する資格です。

ファッションビジネス能力検定

文部科学省認定 (一財)日本ファッション教育振興協会
3級から1級までの3段階で、ビジネス知識とファッション造形知識を評価する資格です。

ファッション販売能力検定

文部科学省認定 (一財)日本ファッション教育振興協会
3級から1級までの3段階で、販売に必要な知識・技術を評価する資格です。

リテールマーケティング(販売士)検定

日本商工会議所・各地施行商工会議所
ファッション・化粧品・雑貨など小売・流通に関わる業種すべてを対象とした、接客・販売・営業に関する専門知識・能力を認定する資格です。

知的財産管理技能検定

厚生労働大臣指定・(一財)知的財産研究教育財団
著作物やブランド、デザイン、技術的なアイディアなどの知的財産を、適切に管理・活用できる能力を有することを認定する国家資格です。

パーソナルスタイリングスキル検定(TOPSS)

(一社)日本パーソナルスタイリング振興協会
洋服の基礎知識や、コーディネートテクニック、TPO に沿ったコーディネートなどのパーソナルスタイリストとして必要な知識を測る検定です。

洋裁技術認定試験

文部科学省認定 (一財)日本ファッション教育振興協会
洋裁技術の初級から上級までの知識や技術を認定する資格です。

インテリアコーディネーター

経済産業省認定 (公社)インテリア産業協会
インテリアおよびコーディネート全般の知識を持つ専門家を認定する資格です。

商業施設士・商業施設士補

経済産業省・国土交通省認定 (公社)商業施設技術者・団体連合会
商業施設の運営管理システムや店舗の構成・デザインなどを総合的に計画し、監理まで行う能力を認定する資格です。

インテリア設計士

経済産業省認定 (一社)日本インテリア設計士協会
インテリアデザインから施工までの知識や技術を認定する資格です。

インテリアプランナー

国土交通省認定 (公財)建築技術教育普及センター
企画・設計から施工までの能力を評価する資格です。

照明コンサルタント

(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター
ショップ・オフィス・住宅などの照明プランニングやコンサルティングを行う能力を認定する資格です。

福祉住環境コーディネーター検定

東京商工会議所・各地施行商工会議所
3級から1級に区分され、バリアフリー住宅の施工・リフォームのコーディネート知識を認定する資格です。

マンションリフォームマネージャー

(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター
マンションのリフォームの際、制約条件に配慮した企画を提案できる能力を認定する資格です。

リビングスタイリスト資格

(一社)日本ライフスタイル協会
住生活商品の販売を行う際に、お客さまに対して適切な説明・提案を行うことのできる「販売のプロ」を認定する資格です。

建築CAD検定

(一社)全国建築CAD連盟
建築・インテリア業界で必要とされる実践型のCAD技術者を認定する資格です。

パース検定

(一社)日本パースティック協会
ものの形や空間を作る前に、イメージの段階で図面上に立体的に描写をする資格です。

DTP検定

(株)ボーンデジタル
出版・広告・印刷などグラフィックデザイン業界だけでなく、あらゆるビジネスシーンでの資料作成技能を認定する資格です。

DTPエキスパート認証

経済産業省認定(公社)日本印刷技術協会
コンピュータでの印刷データ作成と、印刷知識を兼ね備えた技術者を認定する資格です。

CGクリエイター検定

文部科学省認定 (公財)画像情報教育振興協会(CG-ARTS 協会)
エキスパート・ベーシックに区分され、CGコンテンツ制作技術、CGデザインなどの知識を評価する資格です。

アドビ認定アソシエイト(ACA)

アドビシステムズ(株)
アドビ製品(Photoshop、Illustratorなど)を使いこなす能力を認定するワールドワイドな資格です。

日本メイクアップ技術検定

(社)JMA
3級から1級の3段階で区分されたメイク技術・知識を評価する資格です。

ビューティ・コーディネーター検定

NPO法人 日本ビューティ・コーディネーター協会
2級と1級に区分され、豊富な美容知識を備えた接客・カウンセリングのスペシャリストを認定する資格です。

ビューティビジネス実務検定

NPO法人日本ビューティ・コーディネーター協会
美容業界で必要とされる基礎的な知識と接客技術を認定する資格です。

国際美容技能認定

City&Guilds
英国王室認定組織「City&Guids」が発行する世界31カ国に導入している国際美容ライセンスです。ヨーロッパをはじめとしたcity&Guilds導入国で将来的に活躍できる可能性もあり、世界基準の資格が取得できます。

JNAジェルネイル技能検定

NPO法人日本ネイリスト協会
プロとしてサロンワークでジェルネイルを施術するために必要な、理論と技術の修得を評価する資格です。

アロマコーディネーターライセンス

JAA日本アロマコーディネーター協会
アロマテラピーの基礎知識を備えアロマを安全に生活に取り入れることができる認定資格です。

ネイリスト技能検定

(公財)日本ネイリスト検定試験センター
3級から1級に区分され、ネイルケアからアートテクニックまでをトータルに評価する資格です。

アイブロウワキシング検定

ジャパンアイブロウライセンス協会
アイブロウサービスに関する正しい基礎知識・商材知識・技術理論を評価する検定です。この検定に合格することで、安心・安全なアイブロウサービスの提供ができる専門家として認定を受けることができます。

まつ毛エクステンション技能検定

一般社団法人日本アイリスト協会
正しい技能を兼ね備えたまつ毛エクステンション技術者ならびにまつ毛エクステンション事業に関わる人材の育成を目的とした資格です。

まつ毛カール技能限定

一般社団法人日本アイリスト協会
安心・安全なまつ毛カールの技能を習得した技術者ならびに安全で正確な目元の施術をおこなえる技術者を認定する資格です。

国が認めたスペシャリストの称号

高度専門士
4年制大学と同等の卒業資格

「高度専門士」は国が認める公的な称号で、専門学校で基準を満たした学科の卒業者のみに付与されます。
学歴・待遇面で4年制大学卒業者と同等の扱いとされ、専門技能を有するエキスパートであることを証明する最高位の称号として、履歴書にも記載でき、就職活動でも優位に働きます。大学院への進学も可能です。

専門士
短期大学と同等の卒業資格

「専門士」は、職業や資格に直結した専門技能を持つ者に対して文部科学大臣より付与される公的称号です。短期大学卒業者と同等の扱いとされるだけではなく、専門職への就職活動の際に専門技能を有する証明となります。

   

就職・資格

就職について

資格について

資料請求 オープンキャンパス