内定速報

2022.10.26

【内定者の声】周りの人たちに「この人のためなら頑張ってあげたい」と思われるような人間になりたい

内定先:オンワード樫山

職種: デザイナー


──内定おめでとうございます。モード学園への進学を選んだ理由は?


身近な先輩が専門学校に進学したことで、進路を考えはじめました。体験入学に参加した際に、設備の良さと校舎のデザインに魅力を感じたからです。



──モード学園に入学する前、体験入学に参加しましたか?参加した際、どのような印象を持ちましたか?


先輩たちが皆、明るくて親切な方が多いという印象を持ちました。



──業界で活躍されているプロの方からT.O.L.講義やスペゼミが受けられます。実際に受講してどのような感想を持たれていますか?また、特に印象に残った講義は何でしたか?


業界で活躍されている方の、人生観や仕事に対する考え方などが聞ける良い機会でした。



──内定企業へ面接の際、一番アピールしたことは何ですか?その際に本学の学びが活かされたことはありましたか?


現状の自分には満足せず常に自分に必要なものは何か?を考え行動できることをアピールしました。必要な知を学べる環境がしっかりあったことは有り難かったし、活かされました。



──将来的にどんな活躍がしたいですか?


周りの人たちに「この人のためなら頑張ってあげたい」と思われるような人間になりたい。



──モード学園に入学して成長したところはありますか?


やらないといけない課題などが多い時は、「もう限界」「もう無理」とよく思っていましたが、それを乗り越えるうちに、自分の許容量が大きくなっていき、できることがどんどん増えていくことを実感できました。



──あなたにとってモード学園とは何ですか?


自分で考え、行動する大切さを学べる学校です。



──最後に、これから本学への進学を目指す後輩の皆さんへアドバイスをお願いします。


自分で手に入れたいものは学校が何かをしてくれるのを待つのではなく、自分で行動を起こしていけると良いと思います。そのために必要なことは優秀な先生たちが必ず教えてくれるし、助けてくれます。

大変なことも多いけど、それすらも「好き」なら楽しめるはずです。頑張ってください!

※2022年9月取材時点での情報です。