就職

2022.10.26

【内定者の声】マルチに活躍できるスタイリストになりたい

内定先:インピゲル

職種: スタイリスト


──内定おめでとうございます。モード学園への進学を選んだ理由は?


なりたい職業などの進む道が決まっているなら、専門学校に進学するべきと勧められ、体験入学に参加した際に先輩方がキラキラして見えたので、モード学園への進学を決めました。



──企業と連携するモード学園の学びや他学科とのコラボについて、ほかの学校・大学と比べ、就職後にどんなことが役立つと思いますか?


たくさんの学科があり、趣味嗜好が異なるたくさんの人がいる中で、人との関わり方などここでの人脈が、将来独立した時に役立つと思いました。



──業界で活躍されているプロの方からT.O.L.講義やスペゼミが受けられます。実際に受講してどのような感想を持たれていますか?また、特に印象に残った講義は何でしたか?


内定をいただいた企業の代表を務める、津野真吾さんの講義です。人としての教育が主で、誰にでもあてはまり学べることが多かったです。



──内定企業へ面接の際、一番アピールしたことは何ですか?その際に本学の学びが活かされたことはありましたか?


積極性をアピールしました。オープンキャンパスのスタッフで積極性を学ぶことができたのが活かされたのだと思います。



──将来的にどんな活躍がしたいですか?


マルチに活躍できるスタイリストになりたいです。



──モード学園に入学して成長したところはありますか?


積極性と責任感が身につきました。



──あなたにとってモード学園とは何ですか?


夢を実現する場所。



──最後に、これから本学への進学を目指す後輩の皆さんへアドバイスをお願いします。


周りを見つつ、自分の目標に向かって妥協せず頑張ってください。

※2022年9月取材時点での情報です。