お知らせ

2021.1.14

アジア初となるパートナーシップが実現! LVMH JAPAN公認プログラムとしてファッション・美容の教育カリキュラムを提供します。

モード学園は、「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」や「クリスチャン・ディオール(Christian Dior)」をはじめとした世界のラグジュアリーブランドを牽引するLVMH JAPANとのパートナーシップのもと、アジア初となる「IME LVMH JAPANクライアント・アドバイザー・プログラム」へのカリキュラム提供をスタートいたします。 Institut des Métiers d' Excellence(IME)とは、2014年に創設されたLVMH独自の職業訓練プログラムです。これは LVMH 傘下ブランドのかけがえのないサヴォアフェールの継承という理念に基づき、 若い世代の伝統的なクラフツマンシップや販売における技能の習得と経験を高めるとともに、雇用の可能性を開発していくことを目的とし、これまでにヨーロッパ各国で28のプログラムを実施し、800人以上の受講生にトレーニングを提供しています。 そしてこの度、本学のファッション、ビジネス、メイク、美容分野のカリキュラムがIMEプログラムに認められ、アジア初となる取組みが実現。1年間にわたり、総合校舎コクーンタワーにおいて、本学の指導陣により、専門的な知識を学ぶ特別カリキュラムを提供し、受講生のスキルアップをサポートいたします。

■「IME LVMH JAPAN クライアント・アドバイザー・プログラム」に参加するLVMHの傘下ブランド ブルガリ、セリーヌ、クリスチャン·ディオール·クチュール、フェンディ、フレッド、ゲラン、ロエべ、ロロ·ピアーナ、ルイヴィトン、マーク·ジェイコブス、パルファン·クリスチャンデイオール、パルファム ジバンシー、タグ·ホイヤー

応募資格

主に結婚・出産・育児・介護・病気療養・その他の理由で離職し、ファッション、コスメ、ウオッチ、ジュエリーの販売分野に再就職を希望する女性および性自認が女性の方 国籍:日本国籍および日本での就労ビザを持つ外国籍 言語:日本語(日本語での授業の受講および接客・販売に支障がないこと) 学歴:不問 年齢:2021年4月1日時点で20歳以上~40歳以下 経験:過去にアルバイトを含め、仕事をした経験のある方。ファッション業界での経験や接客・販売の経験がない方も応募いただけます

募集人数

13名(参加ブランドにつき各1名)

プログラム概要

実施期間: 2021年4月~1年間 週3日 国際ファッション専門職大学とモード学園で授業を受講 週2日 店舗での実習 ※手当あり ※実習は土日・祝祭日も含むことがあります。シフト制での実習が可能な方 実施場所:パートナースクール ・国際ファッション専門職大学 東京キャンパス(東京・新宿区) ・東京モード学園(東京・新宿区)

実務トレーニング勤務地

・本プログラムに参加しているブランドの都内店舗

スケジュール

2021年1月:オンライン説明会へのエントリー(履歴書を送信) 1月末:オンライン説明会 2月上:正式な応募(志望動機・キャリア展望を送信) 2月末:人事との面接(対面またはZOOM) 2月末~3月上旬:合格者発表  4月上旬:プログラムオリエンテーション・開始~ 2022年3月:卒業式

ZOOMによるオンライン説明会エントリー方法

参加希望の方は、2021年1月26日(火)までに下部リンクからお申込みください。 お申込み受付後、ご登録メールアドレスへ説明会にアクセスするためのZOOMリンクをお送りいたします。オンライン説明会では、LVMHやIMEの詳細や正式な応募へのステップと面接の流れについてご説明いたします。また、皆様からのご質問にも回答いたします。 オンライン説明会の日程: 2021年1月28日(木)10:00-11:00 / 18:00-19:00 1月31日(日)10:00-11:00 2月1日(月)14:00-15:00 約60分/各回

応募期限

2021年1月26日まで

本プログラムに関する問い合わせ先

Recruiting LVMH Japan:recruiting@lvmh.jp

申込みはコチラ