授業

2021.10.28

ミッドランドスクエアのクリスマスを彩る ロングドレスがツリーになった“ドレスツリー”制作に協力!

世界が注目するファッションデザイナー廣川玉枝氏とのコラボレーション! ミッドランドスクエアのクリスマスを彩る、ロングドレスがツリーになった”ドレスツリー”制作に協力! 名古屋モード学園ファッションデザイン学科/ファッション技術学科では、ミッドランドスクエアで開催される「ミッドランド・クリスマス2021 Beyond Borders〜自由な心で境界を超えていく〜」において、オリジナルドレスツリーの制作を行います。 ツリー制作の取り組みにあたり、東京五輪の表彰台ジャケットのテキスタイルデザインをアシックスと共同開発した「SOMARTA」ファッションデザイナー廣川玉枝氏が名古屋モードに来校して頂き、事前指導を実施して頂きました。

事前指導後は、名古屋モード学園内でドレスツリーの制作に取り掛かり、現地での取り付け作業や点灯式にも参加致します。 学生にとって、世界が注目するファッションデザイナーと名古屋駅前のシンボルでもあるミッドランドスクエアでのクリスマス・インスタレーションに携われることはとても刺激になり、モチベーションの向上にも繋がりました。

■プロフィール

SOMARTAファッションデザイナー 廣川玉枝 イッセイミヤケを経て、2006年、SOMA DESIGNを設立。同時に「SOMARTA」を立ち上げ東京コレクションに参加。第25回毎日ファッション大賞新人賞・資生堂奨励賞受賞。単独個展「廣川玉枝展 身体の系譜」その他、 Canon[NEOREAL]展 / TOYOTA[iQ×SOMARTA MICROCOSMOS]展 / YAMAHA MOTOR DESIGN [02Gen-Taurs] など企業コラボレーション作品を多数手がける。2017年SOMARTAのシグニチャーアイテム“Skin Series”がMoMAに収蔵され話題を呼ぶ。2018年WIRED Audi INNOVATION AWARDを受賞。最近では日本代表選手が着用する表彰台ジャケットのテキスタイルをアシックスと協業したことでも話題を集める。

■【イベント詳細】

[タイトル] ミッドランド・クリスマス2021 日時:11月10日(水)〜12月25日(土) [テーマ&ビジュアル] Beyond Borders by Tamae Hirokawa SOMARTA [キャッチ&リード] 自由な心で境界を越えていく 繊細なレースが陰影を生み、光を綾なす。ひとの身体をやわらかく包む世界で初めてのクリスマスツリー。性別、年齢、国境、そして人種など全てのボーダーを超えて燦然と輝くこのツリーは、自由な心さえあれば私たちはどこまでも羽ばたけるのだと、果てしない希望のパワーをもたらしてくれる。」 【館内クリスマス・インスタレーション】

「ボーダーを超え、自由であれ」。 ロングドレスがツリーになった廣川氏らしい遊び心いっぱいのデザインの“ドレスツリー” 大小いくつもの輪が重なり木の幹部となって躯体に無縫製ニット「スキンシリーズ」を着せてツリーを形成。裾はフリルを表現し、ハットやリボンで優雅さを演出します。常識に囚われない自由な発想が見る人を笑顔と幸せを運びます。 このような素晴らしい作品制作に名古屋モード学園の学生が協力することになりました。」 ■期間/11月10日(水)〜 12月25日(土) ■点灯時間/9:00 〜 23:00 ■場所/商業棟1F レクサスショールーム前 ■サイズ/高さ約6m×直径約5.5m ■デザイン・制作/SOMA DESIGN ■制作協力/名古屋モード学園

【プレス向け“ドレスツリー”点灯式】 ■日時/11月10日(水)17:10 〜 17:30 ■ゲスト/ファッションデザイナー 廣川 玉枝さん バレエダンサー 宮原 詩音さん 名古屋モード学園 ファッションデザイン学科/ファッション技術学科 ■MC/フリーアナウンサー 平野 裕加里