お知らせ
2022.10.28
モード学園卒業生で、現在ニューヨークでアーティスト、ファッションデザイナーとして活動している北村元統(きたむらあさと)氏が、10月25日(火)、渋谷PARCOのROOFTOP PARKにて行われたアジアの若手デザイナーを発掘・インキュベートするプロジェクト「Asia Fashion Collection(アジアファッションコレクション)」のランウェイショーに参加しました。
日本の参加ブランドにとってはニューヨーク・ファッション・ウィークでのランウェイデビューをかけた審査を兼ねたショーで、北村元統氏がデザイナーをつとめるブランド「ASATO」が、2023年2月のニューヨーク・ファッション・ウィーク出場権を獲得しました。 ニューヨーク・ファッション・ウィークという世界の舞台で活躍する卒業生を今後もご期待ください。 「ASATO」 DESIGNER:Asato Kitamura
【BRAND CONCEPT】 過去のネガティブな体験に新しい価値や美を見出す事によって人生の肯定を試みる。 ASATOにとって”着用”とは”抱擁”であり、ファッションとは芸術による人生のセレブレーションである。 【SEASON THEME】 Robert Plutchik : Psycho Evolutionary Theory of Basic Emotions ■開催概要 名称:Asia Fashion Collection 10th TOKYO STAGE(ランウェイショー) 日時:2022年10月25日(火)20:15~22:00 会場:渋谷PARCO 10F ROOFTOP PARK(東京都渋谷区宇田川町15−1)
配信動画<日本代表選考 最終審査について> 審査方法:ランウェイショー審査・プレゼンテーション審査 審査基準:<クリエイティブ> ブランドとしてのオリジナリティ、デザイン性、完成度 <ビジネス> 市場性、時代性が考慮されているか <コミュニケーション> ブランド発信力・デビューに向けてアクティブに活動できるか プライズ:2023年2月NYFW参加、ブランド事業化支援 審 査 員:村上要(WWD JAPAN.com 編集長) ※審査員長 阿部桂秋(株式会社TOKYO BASE STUDIOUS MENS BUYER) 芳之内史也(株式会社レコオーランド FASHIONSNAP.COM 編集委員/ディレクター) 長尾悠美(Sister 代表) 川﨑吉朗(株式会社Aout 代表取締役) 綾部帆乃香(LITMUS バイヤー) 神谷将太(株式会社三越伊勢丹 伊勢丹新宿店 リ・スタイル バイヤー) なかむ(FASHION CREATOR 兼 Lieuバイヤー)