メイクアップアーティスト・特殊メイクのプロを目指す専門学校
メイク・ネイル学科
昼間部/2年制
最新のメイク・ネイルから特殊メイク・ヘア・ファッションまで。トータルビューティを演出できるメイクアップアーティストに。
メイクアップアーティスト、特殊メイク・ボディアーティスト、ブライダルメイクアップアーティスト、ネイルアーティスト、ネイリスト、メイクアップセラピスト、ビューティーセラピスト、エスティシャン、アロマセラピスト、コスメ・メイクアップアーティスト、メイクアップアドバイザー、メイクアップインストラクター、メイクアップスタイリスト、ビューティアドバイザー、ビューティカウンセラー、ビューティインストラクター 他
モード学園ならではの特色
現場直結の技術・知識 多彩なシーンで求められるアーティストに

現場直結の技術・知識 多彩なシーンで求められるアーティストに
カメラマンとのセッションやファッションショーなどのオリジナルカリキュラムで、現場対応力を磨きます。
就職に強くなる資格取得 就職活動を見据えたカリキュラム

就職に強くなる資格取得 就職活動を見据えたカリキュラム
検定や資格の対策から顧客への接客マナーを学び、就職活動に強い力を身につけます。
TV・雑誌・ショーで実践 『産学直結ケーススタディ』

TV・雑誌・ショーで実践 『産学直結ケーススタディ』
TV・雑誌撮影、ファッションショー、ミュージカルなど、プロと同じ現場でメイクヘアを手がけます。
業界のプロが直接指導 指導陣全員がプロ経験者

業界のプロが直接指導 指導陣全員がプロ経験者
憧れのブランド・業界の第一線のプロから、テクニックやノウハウを学ぶことができます。
職業を知る

メイクアップアーティストとは?
メイクアップアーティストは、相手のなりたい姿をメイクの技術と創造力でつくりあげる職業です。
「メイクさん」と呼ばれるように、テレビやCM、映画、イベント、演劇などで演者にメイクをする仕事です。美肌学から写真・映像の撮影まで、時代や求められているゴールを的確にくみ取り、表現する力が求められます。また、化粧品メーカーでのビューティーカウンセラーやメイクアップアドバイザー、結婚式場、美容室でのメイク担当などもメイクアップアーティストのひとつです。
そのほか、美とは少し違ったグロテスクな特殊メイクを専門とし、特殊な技法と高いデザイン力、オリジナリティーが求められるメイクアップアーティストもいます。
メイクアップアーティストは、撮影やイベントの進行スケジュールによって働く時間が左右されるため、強い精神力と体力が必要な職業です。

メイクアップアーティストの活躍の場
メイクアップアーティストになるには、美容専門のプロダクションや企業に所属する必要があります。アシスタントとして技術を磨き、経験と実績を習得したのち、フリーランスで活躍する人も近年増えています。
美容師国家資格を取得すると、ヘアメイクやネイルの仕事にも総合的にてがけることができるので、仕事の幅・可能性が大きく広がります。

メイクアップアーティストのやりがい
メイクアップアーティストのやりがいは、その人本来の美しさをメイクによってさらに魅力的に表現し、メイク後に喜んでいる姿を直接見ることができることに尽きます。 CMや映画、テレビなどのメディアで活動するメイクアップアーティストであれば、役に合わせたメイクができたとき、希望に応えられたときにはもちろん達成感があります。しかし、それ以上に、経験を積み、深い知識と確かな技術が備わったのち、自分の個性を生かして相手に提案し、より良いメイクが完成したときの喜びは格別で、日々の活動の活力になり続けます。
専攻

メイクアップアーティスト専攻
メイクアップアップアーティストにとっては全身がキャンバス。
あらゆる分野のメイク・ネイル・ヘア技術を修得することで、様々な表現が可能になります。映画・舞台・テレビドラマ・CM・ブライダル・ファッションショーバックステージなど、多彩なフィールドで活躍するメイクアップアーティストを育成します。

映像・舞台メイク専攻
創造に形をあたえ、具体化する、VFX・ボディアートのスペシャリスト。
美しいものからグロテスクなものまでリアルに創造する、高いデザイン力とオリジナリティを持ったメイクアップアーティストを養成します。

トータルビューティアドバイザー専攻
個性美を顧客に提供する。そのためには、まず自分自身が輝くことです。
メイクやヘアだけでなく、顧客となる人の総合的な「魅力」の提案もできる、コスメブランドのアドバイザーを目指します。
学びのプラン
- 初心者から学ぶプラン(3年間)
- 総合基礎学科入学後、メイク・ネイル学科へ進級
- 初心者から最短で学ぶプラン(2年間)
- 専門コースに直接入学 ※トータルビューティアドバイザー専攻のみ
- 基礎的な勉学修了者が学ぶプラン(2年間)
- 専門コースに直接入学
学びのピックアップ
モードの「実践」教育 初心者からでもプロにする。
モードの「実践」教育
-
1クリエイティブメイク
映像のデジタル化が進む現在、本学では8K対応メイクを導入。大画面での毛穴・シミなどをカバーし、肌を若々しく見せる技術を修得します。
-
2トータルビューティ
プロ指導のもと、撮影の授業でカメラワークやテクニックを修得します。ファッションやシーンに合せた様々なヘアメイクテクニックと専門的な知識を実践的な実習を通し、身につけます。
-
3美肌学
正しいスキンケアを基礎から学び、肌コンディションを整える理論を修得。メイク知識・技術と合せて学ぶことで、よりトータルに美しさを引出すことができる人材を育成します。
-
4ネイルテクニック
ネイルの基本からジェルネイルアートまでの専門的な技術と、爪の構造や皮膚科学の知識を修得。メイクと合せてトータルで提案できるようになります。
-
5エアーブラシ
ミスト状に顔料を噴出することで、ぼかしやグラデーション能力に優れた技法です。メイク技術への反映により、肌へ負担をかけずにボディーアートやブライダルアートを美しく仕上げることができます。
-
6カラーリング
メイク・ヘアに不可欠な色彩の知識やセンスを磨き、肌色・髪色・洋服に合せたカラーコーディネート力を学びます。
-
7特殊メイク
特殊メイクに必要な造形力を養成。人体や生命体の構造を習熟し、デフォルメ・抽象化するための素材知識・立体造形技術をマスターします。
-
8カウンセリングメイク
カウンセリング知識を修得。パーソナルに合せたスキンケアからメイクを提案できる高い接客力を身につけます。
-
9メンズメイク
男性特有の肌・骨格・顔立ちに合わせたスキンケアを学び、身だしなみとしての清潔感を与える技術を習得します。
-
10カウンセリングメイクコンテスト
お客様のお迎えからひとり1人のニーズに合せた施術までの一連の接客実技を行い、Dior、M・A・C、日本ロレアルをはじめとした業界のプロから直接講評・指導を受けます。人気ブランドの人事担当者やトレーニング担当者を審査員に招き、プロの厳しい基準で接客力や商品提案力などの審査を行います。このオリジナルカリキュラムでは、店頭で求められる高い接客技術を身につけます。
カリキュラム
1年次
モデルのトータルプロデュースに必要なメイク・ネイル・ヘア技術の習得に加え、美肌づくりのためのトラブル対策法・商材知識・クリエイティブな発想・表現力・撮影テクニック養う。年代別メイク・質感別メイク・メンズメイク・特殊メイク・アートネイル・ジェルネイルなど、活躍するフィールドに合せた専門的なメイク・ネイル技術を修得する。※専攻で受講科目が異なります。
- 【科目(抜粋)】
- ◆メイク・ネイルテクニックⅠ(ネイリスト技能検定/ジェルネイル検定/メイクアップ技術検定資格取得) ◆カウンセリングメイクⅠ(化粧品業界知識・接客) ◆特殊メイクI ◆トータルビューティⅠ) ◆美肌学Ⅱ(メイク造形理論)) ◆コンセプトメイキング(企画演習・プレゼンテーション) ◆クリエイティブメイクヘアI(造形発想・エアブラシ) ◆ヘアテクニックⅡ ◆ビューティストーリーⅡ(美容歴史・専門用語)◆カラーリングⅡ(色相・トーン) ◆ケーススタディ(産学連携プロジェクト)
- 【スキルアップ科目】
- ◆MODE EVENT WEEK(進級制作展) ◆自己開発/創造性開発 ◆PCトレーニング(Photoshop・フォトレタッチ) ◆学外実習 ◆スペシャルゼミ
- 【就職指導】
- ◆ビジネストレーニングI ◆インターンシップ
2年次
モデルとのコミュニケーションをふまえ、雑誌・広告・カタログなどの媒体別のトレーニングを中心に、トータルバランスでのメイク実践力を培う。コンテストや産学連携などのより実践的な授業を通して、店舗運営・売り場づくり・アプローチ方法・カウンセリングトークなど、就職先に合わせた幅広い知識と技術を修得する。※専攻で受講科目が異なります。
- 【科目(抜粋)】
- ◆メイク・ネイルテクニックⅡ ◆トータルビューティⅡ(撮影・表現技法) ◆クリエイティブメイクヘアⅡ(撮影/メイクショー実習) ◆メンズメイク ◆カウンセリングメイクⅡ ◆カラーリングⅢ(ビジュアル表現) ◆美肌学Ⅲ(スキンケア・メイク技術) ◆ケーススタディ(産学連携プロジェクト) ◆ビューティワーク ◆特殊メイクII
- 【スキルアップ科目】
- ◆未来創造展(卒業制作・発表展) ◆創造性開発 ◆PCトレーニング(Illustrator) ◆学外実習 ◆スペシャルゼミ
- 【就職指導】
- ◆就職活動 ◆ビジネストレーニングII
先輩からのメッセージ
植村 芽由
いろんなジャンルのメイクが学べる、プロのカメラマンによる撮影の授業がある、現場で活躍するプロから直接指導いただける。本当に先生に恵まれていると思います。また、コンテストにむけた撮影の機会も多く、その積み重ねと日々の授業や講義が、技術向上につながっていると実感でき、楽しいです!
就職/資格
希望者就職率100%を生み出す
就職指導のポイント ひとり1人を、希望する業界のプロへ。
希望者就職率100%を生み出す
就職指導のポイント

なぜ希望者就職率100%を継続できるのか。
東京モード学園就職指導のポイント
個別相談・指導
本学の就職指導はマンツーマンが基本です。学生がいつでも就職指導担任や、クラス担任に相談できる体制を整えています。
就職作品制作指導
クリエイティブ業界に「専門職」と就職する場合、作品の見せ方は重要。志望するブランドに合わせた作品づくりなど、ひとり1人にきめ細かく指導します。
就職オンラインシステム
独自のオンラインシステムで 全国の企業から求人情報を共有。都市部での就職からUターン・Iターンまで、幅広い希望に対応できる体制を整えています。
インターンシップ
卒業前年度に実施されるインターンシップは、希望の業種や職種にトライできる制度です。インターンシップからの内定獲得者も毎年多数います。
メイクアップアーティスト、特殊メイクに
有利な資格取得・受験が可能
専門士、メイクアップ技能検定、ネイリスト技能検定、JNAジェルネイル技能検定、カラーコーディネーター検定、メイクセラピー検定、アロマテラピー検定、アロマコーディネーターライセンス、リテールマーケティング(販売士)検定、色彩検定、パーソナルカラリスト検定、専修学校教員・准教員、専修学校教員・准教員 他
主な就職先
シャネル(CHANEL)/パルファン・クリスチャン・ディオール・ジャポン/ LVMHフレグランスブランズ(GIVENCHY)/マッシュビューティーラボ(Celvoke)/四季/日本ロレアル(イヴ・サンローラン/ランコム/ shu uemura)/ ELCジャパン(aramis / エスティローダー / M・A・C / BOBBI BROWN)/エキップ(RMK)/コーセー化粧品販売(ジルスチュアート)/資生堂ジャパン(NARS)/イプサ/ONE STYLE/アートメイク・トキ/トニータナカウエディング/アヤ・メイクアップ・プロジェクト/ヒトミ・ヤスダ・メイクアップアップスタジオ/アトリエはるか/ピアス(ケセランパサラン)/東京美容研究所/山田かつら/一蔵/charie lamer/美神/エス・グルーヴ 他
講師/ゼミ
業界の一流がキミを直接指導する 今日の一流が、明日の一流を育てる。
業界の一流がキミを直接指導する

メイク業界のプロフェッショナルが直接指導
『スペシャルゼミ』
-
ELCジャパン株式会社
池田 ハリス 留美子世界のコレクションを支えるM・A・Cアーティストチーム -
パルファン・クリスチャン・ディオール・ジャポン株式会社
雨宮 加奈美をトータルにクリエイト。
Diorのメイクテクニック -
株式会社マービィ
酒井 啓介映画「ゴールデンカムイ」など日本の映像シーンを牽引するメイクテクニック -
株式会社ETVOS
阿部 真明美しく、日常に映えるメイクを提案できる、卓越した審美眼と経験豊富なテクニックとは -
株式会社ワイズシー(Y’s C Inc.)
松田 陵ファッション、雑誌、CM、広告、人気俳優の担当まで、モード在学時から活躍するヘアメイクアーティスト -
dynamic
奥川 哲也TV、雑誌、コレクション…本来の美しさ、可愛さ、カッコ良さを引き出す奥川哲也の仕事
学生の実績
日々の授業から生まれる高い実績 誰もが最初は初心者。
日々の授業から生まれる高い実績

最近のコンテスト受賞実績
キャンパスフォト




