留学生入学要項(入学希望者が日本に在住している場合)
日本以外に在住している場合は、出願方法が異なるため、こちらのページを参照ください。
出願資格
留学の目的が明確であり、専門分野における知識・技能を修得することに強い意欲があることを前提に、下記の1. 2.の条件を両方満たしている人。
- 1. 12年の教育課程※を修了、または修了見込みで、入学時に18歳※に達する人
- ※通常の教育課程が12年未満の場合や、入学時18歳未満の場合等は、入学相談室に問合せください。
- 2.日本語能力が下記の条件の1つを満たしている人
- 日本の法務大臣が告示で定める日本語教育機関で、6ヵ月以上修学した人(2026年秋入学以降は12ヵ月)
- 日本語能力試験(JLPT)でN1(1級)またはN2(2級)に合格した人
- 日本留学試験(EJU)の日本語科目(記述を除く読解・聴解および聴読解の合計)で200点以上を取得した人
- BJTビジネス日本語能力テストで400点以上を取得した人
- 日本の小学校・中学校・高等学校・高等専門学校・短期大学・大学・大学院で1年以上の教育を受けた人
授業内容を十分に理解できる日本語能力があり、入学から卒業まで支障なく日本に滞在できる在留資格を持っている場合など、上記に該当しなくても十分授業についていける人は入学相談室に問合せください。
募集学科
コース | 学 科 |
---|---|
4年制一貫コース | ファッションデザイン学科 高度専門士コース |
ファッションビジネス学科 高度専門士コース | |
総合基礎コース | 総合基礎学科 |
専門コース | ファッションデザイン学科 |
高度パターンメイキング学科 | |
ファッションビジネス学科 | |
スタイリスト学科 | |
メイク・ネイル学科 | |
3年制一貫コース | インテリア学科 |
グラフィック学科 | |
パリ校留学コース | |
美容師国家資格取得対象コース | ヘア・メイクアーティスト学科 |
美容学科 |
留学生入学(A)〈専願〉
本学を第1志望(専願)とする入学希望者の意欲に応える制度です。選考によって、ひとり1人が将来目指す職種・分野 と希望する学科が適しているかを確認します。
その結果、適性があると認められた場合は、早期に進路を決定できます。
留学生入学(A)のメリット
1. すべての留学生がエントリーできる
下記の出願資格を満たし、本学を第1志望(専願)とするすべての留学生がエントリーできます。
2. 早期に最適な進路を決定できる
将来目指す職種・分野と希望する学科が適しているかを選考で確認できます。
3. 出願時の選考料(30,000円)を免除
エントリー書類
- 留学生入学(A)エントリーシート
- 留学生入学(A)エントリー料振込時の振込金(兼手数料)受取書のコピー(ATMで振込の場合は振込利用明細のコピー)
- 在留カードのコピー(裏表の両面)
※コピー時に在留カード番号が消えていないか確認ください。 - パスポートのコピー(顔写真とパスポート番号の記載ページ)
- 【日本語学校在学者】出身校の在学証明書
エントリー方法
エントリーは「WEB」「郵送」「持参」のいずれでも可能です。
- 「留学生入学(A)エントリー料 10,000円」を納入。
(所定振込用紙を利用し、金融機関の窓口/ATM/Internet/Mobile/ Telephone Bankingで納入ください。) - 上記のエントリー書類を提出。
市販の角2封筒に入れ、出願用ラベルを貼り付け、エントリー期間内必着にて郵送(簡易書留)または持参ください。
- 締切日が近い場合の郵送は、簡易書留・速達にて送付ください。
- 納入後のエントリー料は、理由のいかんにかかわらず返金できません。
持参の場合
受付時間 10:00~20:00(日曜・祝日を除く)
郵送の場合
【宛先】〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-7-3
学校法人・専門学校 東京モード学園 入学相談室行
AO入学エントリーシート在中
選考日程
入学区分 | エントリー受付期間(書類必着) | 面談日 | 結果通知発送日 |
---|---|---|---|
2026年4月入学 | 2025年 5月1日(木)~8月30日(土) | 随時 | 面談日から1週間以内 |
2026年10月入学 | 2026年 5月1日(金)~ 6月30日(火) | 随時 | 面談日から1週間以内 |
エントリーの流れ
-
STEP1
エントリー
エントリー受付期間内に、上記のエントリー書類を提出。
- WEBからのエントリーも可能です。詳細は本学WEBサイトを確認ください。
-
STEP2
面談実施
エントリー受付後、本学より選考の実施日時を通知します。
- 面談 本学に留学する目的や学ぶ意欲、日本語能力を確認します
- エントリー時に日本語能力の確認ができない場合は、選考時に日本語能力の確認を行います。
-
STEP3
結果通知
選考実施後、1週間以内に結果通知を発送します。適性があると認められた人には、「留学生入学(A)入学出願許可証」「留学生入学(A)入学願書」「入学願書 提出用封筒」を送付します。
電話などによる結果の問合せには応じられませんので、注意ください。 -
STEP4
出願
下記の出願書類を提出期間内必着で郵送または持参ください。
- 入学願書(本学より出願許可者へ送付します)
- 最終学歴校の卒業証書のコピー※または卒業証明書の原本(卒業見込の場合は※、卒業見込証明書の原本)
(12年以上の学歴を示すもので、日本語の翻訳を添付すること)- 卒業証書のコピー提出者および卒業見込者の場合は、本学に入学までに、卒業証明書の原本の提出が必要となります。
- 発行日から3ヵ月以内のものを提出ください。
- 日本語能力を証明する書類
- 日本語学校在学者・卒業者(出身校の下記3点すべての書類)
- 発行日から30日以内のものを提出ください。
- 出願時にすべての書類が準備できない場合は入学相談室へ問合せください。
- 在学証明書(または卒業証明書)
- 学業成績証明書
- 出席状況証明書
- 日本語学校以外で日本語を修得した人(下記の書類から1つ)
- 日本語能力試験(JLPT)のN1(1級)またはN2(2級)の日本語能力認定 書のコピー
- 日本留学試験(EJU)の成績通知書のコピー
- BJTビジネス日本語能力テストの成績通知書のコピー
- 日本の学校で、1年以上の教育を受けたことを証明する書類(卒業証明書、 成績証明書など)
入学区分 提出期間 2026年4月入学 2025年9月1日(月)~11月29日(土) 2026年10月入学 2026年6月1日(月)~ 7月31日(金) -
STEP5
結果通知
入学願書を受理後、書類選考を実施、合格者には、本学より「合格通知」「入学金振込用紙」を送付します。
- 日本語学校在学の場合、入学後の勉学を円滑に行うためにも、本学入学までの期間在学校での継続的な学習が必要です。
-
STEP6
入学金・学費・諸費納入
合格通知を受理した人は、指定期日までに入学金・学費・諸費を納入ください。
- 納入後の入学金・学費・諸費は返金できません。留学VISAが不許可となった場合に入学辞退・学費返金手続きを行うことができます。
-
STEP7
入学許可証その他必要書類発送
入学金・学費・諸費納入確認後、「入学許可証」を郵送します。
-
STEP8
VISA取得または更新
VISA取得や更新手続きは、原則として入学者本人が行います。スムーズに手続きが行えるよう、学校として全力で支援します。
VISA取得や更新が必要な場合は、入学相談室/出入国在留管理局に問合せください。
不安な点や相談などあれば入学相談室に気軽に連絡ください。 -
STEP9
希望者のみ
寮・アパート・マンション手続き留学生が安心して学生生活を送れるように、【学校指定寮】から【学生向けアパート・マンション】まで住居の支援もモード学園で実施しています。希望者は入学相談室に問合せください。
-
STEP10
「写真データ」「通学時の住所」と「通学路線」の提出
学生証の発行に必要な「写真データ」「通学時の住所」「通学路線」の提出方法を自宅へ送付しますので、指定期日までに提出ください。提出内容を登録し、入学後のオリエンテーション時に「学生証」を発行します。「学生証」発行後に各交通機関にて通学定期が購入できます。また、長距離学割を利用することが可能です。
-
STEP11
入学前支援
入学までの期間に、不安などを解消するため入学相談室が支援します。
また、日本語能力の継続的な向上は必要です。本学では、入学後に日本語能力アップのための日本語補講(有料)があります。本学が必要だと判断した場合には受講ください。 -
STEP12
入学
留学生入学(B)〈専願〉
出願書類
- 入学願書
- 最終学歴校の卒業証書のコピー※または卒業証明書の原本(卒業見込の場合は※、卒業見込証明書の原本)
(12年以上の学歴を示すもので、日本語の翻訳を添付すること)※卒業証書のコピー提出者および卒業見込者の場合は、本学に入学までに、卒業証明書の原本の提出が必要となります。
- 日本語能力を証明する書類
- 日本語学校在学者・卒業者(出身校の下記3点すべての書類)
- 出願時にすべての書類が準備できない場合は入学相談室に問合せください。
- 日本語学校による推薦制度があります。詳細は入学相談室に問合せください。
- 在学証明書(または卒業証明書)
- 学業成績証明書
- 出席状況証明書
- 日本語学校以外で日本語を修得した人(下記の書類から1つ)
- 日本語能力試験(JLPT)のN1(1級)またはN2(2級)の日本語能力認定書のコピー
- 日本留学試験(EJU)の成績通知書のコピー
- BJTビジネス日本語能力テストの成績通知書のコピー
- 日本の学校で、1年以上の教育を受けたことを証明する書類(卒業証明書、 成績証明書など)
- 在留カードのコピー(裏表の両面)
※コピー時に在留カード番号が消えていないか確認ください。 - パスポートのコピー(顔写真とパスポート番号の記載ページ)
- 出願選考料振込時の振込金(兼手数料)受取書のコピー(ATMで振込の場合は振込利用明細のコピー)
※各証明書は発行日から3ヵ月以内のものを提出ください。
出願受付
入学区分 | 願書受付期間 |
---|---|
2025年10月入学 | 2025年6月2日(月)から |
2026年4月入学 | 2025年9月1日(月)から |
2026年10月入学 | 2026年6月1日(月)から |
定員になり次第締切ります。定員状況の確認は入学相談室まで問合せください。
秋期生の募集学科は事前に入学相談室に問合せください。
出願方法の流れ
-
STEP1
出願選考料納入
出願選考料 30,000円を、モード学園指定の振込用紙を利用し、金融機関の窓口/ATM/Internet/Mobile/Telephone Bankingで納入ください。
- 納入後の出願選考料は、理由のいかんにかかわらず返金できません。
- 日本語学校による推薦制度があります。詳細は入学相談室に問合せください。
-
STEP2
入学願書・必要書類提出
出願書類一式をモード学園へ持参または郵送ください。
出願時または後日、選考実施日時を通知します。 -
STEP3
選考実施
下記の選考を実施します。
- 書類審査
- 日本語能力確認N2(2級)程度の筆記試験等です。
- 日本語能力試験N1(1級)またはN2(2級)に合格した人、日本留学試験の日本語科目(記述を除く読解・聴解および聴読解の合計)で200点以上を取得した人、BJTビジネス日本語能力テストで400点以上を取得した人は、免除となります。
※該当者は出願時に、認定書のコピー/成績通知書のコピーを提出ください。
- 面談
- モード学園に留学する目的や学ぶ意欲、日本語能力を確認します。
※モード学園と同様の教育課程を履修した人、または実務経験のある入学希望者が編入学をする場合、希望学科に応じた「試験」があります。編入学については、入学相談室に問合せください。
-
STEP4
結果通知
選考実施後、入学の合否通知を書面で郵送します。
-
STEP5
入学金・学費・諸費納入
合格通知を受理した人は、指定期日までに入学金・学費・諸費を納入ください。
※納入後の入学金・学費・諸費は返金できません。留学VISAが不許可となった場合に入学辞退・学費返金手続きを行うことができます。 -
STEP6
入学許可証その他必要書類発送
入学金・学費・諸費納入確認後、「入学許可証」を郵送します。
-
STEP7
VISA取得または更新
VISA取得や更新手続きは、原則として入学者本人が行います。スムーズに手続きが行えるよう、学校として全力で支援します。
VISA取得や更新が必要な場合は、入学相談室/出入国在留管理局に問合せください。
不安な点や相談などあれば入学相談室に気軽に連絡ください。 -
STEP8
希望者のみ
寮・アパート・マンション手続き留学生が安心して学生生活を送れるように、【学校指定寮】から【学生向けアパート・マンション】まで住居の支援もモード学園で実施しています。希望者は入学相談室に問合せください。
-
STEP9
「写真データ」「通学時の住所」「通学路線」の提出
学生証の発行に必要な「写真データ」「通学時の住所」「通学路線」の提出方法を自宅へ送付しますので、指定期日までに提出ください。提出内容を登録し、入学後のオリエンテーション時に「学生証」を発行します。「学生証」発行後に各交通機関にて通学定期が購入できます。また、長距離学割を利用することが可能です。
-
STEP10
入学前支援
入学までの期間に、不安などを解消するため入学相談室が支援します。
また、日本語能力の継続的な向上は必要です。本学では、入学後に日本語能力アップのための日本語補講(有料)があります。本学が必要だと判断した場合には受講ください。 -
STEP11
入学
留学生 入学願書
※留学生のみ提出が必要です。
「表」記入例
下記の記入例を参考に、黒のペンまたはボールペンで記入ください。
消せるボールペンは不可です。(裏面に続きます)


「裏」記入例
下記の記入例を参考に、黒のペンまたはボールペンで記入ください。
消せるボールペンは不可です。

問合せ先
東京モード学園 入学相談室
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-7-3 総合校舎コクーンタワー
TEL.03-3344-6000
E-mail:nyugaku.tokyo@mode.ac.jp
※受付時間:毎日10:00~20:00(日曜・祝日、12/26~1/5を除く)