日本での就職を目指す留学生を支援!ビジネス検定「G検」特別講座を開催しました。
モード学園では、世界29の国と地域から留学生688名が学んでいます※。
この度、本学で学ぶ留学生を対象に日本での就職支援を目的としたビジネス検定「グローバル人材ビジネス実務検定(G検)」の試験対策講座を実施しました。
グローバル人材ビジネス実務検定(G検)は、日本語能力だけではなく、日本で働くためのコミュニケーション力やビジネスマナー、異文化理解といった、日本企業で円滑に業務を行う為の能力を総合的に判定する試験です。
今回、10月と11月の2回にかけて特別講座が実施され、日本で働く際に必要なビジネスマナーやコミュニケーション・接遇スキルを実践形式で学びました。今後、学生たちは1月に行われる「G検」取得を目指し、スキル向上に励んでいきます。
※2020年1月末 東京・大阪・名古屋3校の実績
受講学生コメント
ファッションビジネス学科 ローレン ボーダン(スイス出身) 日本とスイスでは、文化の違いが多いことを今回の講義で改めて実感しました。私は日本での就職を考えているので日本語の勉強はもちろん、ビジネスマナーや接遇スキルを磨き、「G検」取得を目指したいです。 |