お知らせ
2022.12.19
東京モード学園では、世界的にも有名なゲームタイトル『VALORANT』『リーグ・オブ・レジェンド』を開発・運営を行う合同会社ライアットゲームズとコラボレーションし、特別講義を実施致しました。
特別講義では、東京モード学園の学生それぞれが、ゲームキャラクターから着想を得たファッションデザインをもとに、制作過程や制作意図などをプレゼンテーション方式で発表。 プレゼンテーションを聞いた『Riot Games ONE』プロデューサー、『VALORANT』ブランドマネージャー、『リーグ・オブ・レジェンド』ブランドマネージャーが、学生ひとり1人のデザインに感想とフィードバックを述べる形で講義はおこなわれました。 フィードバックでは学生がデザインしたアイテムを実際に、商品化してみたい!など、各ブランドマネージャー様より好評頂くことができました。
ファッションデザイン学科 高度専門士コース 大坪 祐輝 『VALORANT』キルジョイ
『VALORANT』ヨル
今回の取組みは、12/23.24に横浜アリーナで開催されるRiot Games ONEの会場にいらっしゃるお客様にステージを楽しんでいただくだけではなく、何か個人個人で楽しんでいただけるような企画を提案できないかと考え、実施されました。 今回の取組みの学生デザイン画をもとに、イベント当日のファッションの参考にして頂けたら幸いです。
<特別講義 詳細> 日時:12月1日(木)19:00 〜 20 :30 会場:モード学園コクーンタワー 50Fラウンジ 登壇者:『Riot Games ONE』プロデューサー/『VALORANT』ブランドマネージャー 『リーグ・オブ・レジェンド』ブランドマネージャー 東京モード学園ファッションデザイン学科 高度専門士コース/ファッションデザイン学科の学生 内容:各ブランドマネージャーからのご挨拶 学生プレゼンテーション フィードバック・講評 ※全学生のファッションデザインはサイト内で紹介しています。
URLRiot Games ONEは、今年1年を通じてRiot Gamesを盛り上げていただいた方々が一堂に会し、今年の集大成を披露する2ヶ月間のオンライン・オフライン統合イベントです。ファンやコミュニティ、パートナーと一緒になって作り上げ、一緒に楽しめるイベントプログラムにしたいという想いから「GAMES, FANS, RIOT, AS ONE」をコンセプトに掲げ、さまざまなイベントを実施していきます。今年大躍進したVALORANTのファンの皆様に感謝の気持ちを表すためにも、当イベントのメインとなるゲームタイトルは『VALORANT』としています。
ライアットゲームズは世界でもっともプレイヤーに焦点を当てたゲームの開発、パブリッシング、プレイヤーサポートの提供を目指し、2006年に創設されました。ライアットは2009年にデビュー作となる『リーグ・オブ・レジェンド(LoL)』をリリースし、世界中で高い評価を獲得しました。本作は世界中でもっとも多くプレイされているPCゲームとなり、eスポーツの爆発的な成長の主要な牽引役となっています。 LoLが誕生から10年を迎えた今、ライアットは本作の進化を続けながらも、プレイヤーに新たなゲーム体験を提供できるよう、『チームファイト タクティクス』、『レジェンド・オブ・ルーンテラ』、『VALORANT』、『リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト』、その他にも複数のタイトルで開発を進めています。また、音楽やコミックブック、テレビなどのマルチメディアプロジェクトを通して、ルーンテラの世界の探索を続けています。さらにライアットは、パブリッシングを手掛ける系列会社Riot Forge(ライアットフォージ)を立ち上げました。Riot Forgeはサードパーティーのデベロッパーと連携し、LoLの世界を舞台にした新たなゲームの開発を行っています。Riot Forgeにとって第一作目となる『Ruined King: A League of Legends Story』は、Airship Syndicate社を開発に迎えたターン性のロールプレイングゲーム(RPG)となっています。 ブランドン・ベックとマーク・メリルによって創設され、ニコロ・ローレンCEOが率いるライアットは、カリフォルニア州ロサンゼルスに本社を置き、世界20以上の地域に展開されたオフィスで3000人の従業員が働いています。